どうも、大学院生ブロガーのばかし(@bkbakashi)です。
今年1年を振り返って、購入してよかったもの、使ってみてよかったサービス、副業などをご紹介します。
名付けて「2018年よかったねえ。ばかしの勝手にアワード」
ランキング形式に各部門のベスト3を発表します。
表彰部門はこちら
- 2018年買ってよかったもの
- 2018年使ってよかったサービス
- 2018年使ってよかったアプリ
- 2018年最も稼げた副業
副業については1年間の収益もご紹介します。では見てみましょう!
Contents
【購入】2018年買ってよかったもの
・電動歯ブラシ
・iPad &Applepencil
・ポケットWi-fi
— ばかし☆公式大学院生ブロガー (@bkbakashi) 2018年12月28日
満足度 | |
---|---|
価格 | iPad 48,800円 Applepencil 11,111円 キーボード 2,999円 |
使用頻度 | 毎日使っています |
使用目的 | 映画・動画鑑賞、読書、ブログ作成、音楽 |
AppleペンシルとiPadがあるので、紙のノートとボールペンをほとんど持ち歩かなくなりました。
また、キーボードがあるので移動中にワードで議事録作成やブログ記事の作成ができるようになり、隙間時間を大いに活用できるようになりましたね。
▼iPadを購入した時の記事はこちらです。

満足度 | |
---|---|
月額料金 | 5,052円(安心補償付き) |
使用頻度 | 毎日使っています(今月は45GBも使っていました笑) |
通信速度 | 通常は全く問題なし(※地下に入ると使えません) |
今月はPocketWi-Fiで45ギガも使っていました。それで5,000円ほど。
格安SIMスマホなので、携帯代と合わせて6,500円程度なのでキャリア携帯よりは圧倒的にいいですよ
格安SIMスマホ・PocketWiFiの料金VSキャリア携帯の料金、どっちが安いのか? https://t.co/lwKantV7W3#格安スマホ #PocketWiFi pic.twitter.com/sQIdrhklhy
— ばかし☆公式大学院生ブロガー (@bkbakashi) 2018年12月28日
今月はなんと45GBを使いましたが、定額制なので追加料金はかかりません。
PocketWi-Fiを購入してからは、通信制限に悩まなくなりました。アマゾンプライムビデオで移動中に映画を見たり、YouTubeで動画を見たりが当たり前にできます。
しかもデータ量無制限+格安スマホにするとキャリア携帯よりも安く、かつデータ量が多くなったので、キャリアをやめて本当に良かったです。
▼キャリア携帯と格安スマホの比較はこちらの記事が詳しいです
満足度 | |
---|---|
料金 | 5,280円 |
使用頻度 | 毎日使っています |
ヘッド交換時期 | 3ヶ月で交換(1本160円ほど) |
実際に使ってみて、初めのうちはなんだか変な感じで嫌だなあって思いました。でもそれは慣れなので、次第に平気になりました。
私はせっかちでズボラなので歯磨きにあまり時間をかけたくありません。電動歯ブラシなら3分間でしっかりと磨いてくれるし、磨きながらスマホを見たりと他のことができるので購入して良かったです。
【アマゾン初売り】フィリップスの福袋あります

2019年の1月2日からアマゾンで福袋が販売されます。その中に、フィリップスの福袋があります。中身はわかりません。
「Philips 理美容家電3点 (男性用) 」と書いてあるので、電動歯ブラシは入っていないかもしれませんが、男性に必要な電動髭剃りなどの家電3点が入っているのでいいかもしれません。値段次第ですが。
【参考】みんなのランキング
みんなはどんなものを購入したのかを大手ショッピングサイトのAmazonと楽天市場のランキングを参考に紹介します。
Amazonランキング
部門がいっぱいあるので、そのうちの「オーディオ・情報家電 総合」だけ紹介します。
(アマゾン公式サイトより)
1位はあのアップルのAirPodsを抑えて、サウンドピーツのイヤホンでした。AirPodsはいいかもしれませんが、やはり結構な値段しますので。値段と品質のちょうどいいバランスで1位になったんでしょう。
他の部門については、公式サイトをチェックしてみてください!
楽天ランキング
(楽天公式サイトより)
1位がクリスタルガイザーの水。2位と3位がカラーコンタクトでした。安いんですかね。
|
|
|
【サービス】2018年使ってよかったサービス
さて勝手にアワードのランキングに戻りますが、私が使ってみて良かったサービスを紹介します。現在進行形で使っており、生活に定着しています。

満足度 | ![]() |
---|---|
月額料金 | 980円 |
キャンペーン | 30日間無料体験 |

満足度 | |
---|---|
月額料金 | ここに説明文を入力してください。 |
キャンペーン | 30日間無料体験(今なら3ヶ月99円キャンペーン) |
▼1月4日までの入会で3ヶ月99円!チェックする

ビジネス本は読んだら一度きりではありません。オーディオブックで何度も聞き返して自分のものにしましょう!
無料でオーディオブック1冊もらえるので1冊もらって気に入らなかったら退会してしまいましょう。(退会後ももらった1冊はそもまま聴けます)
満足度 | |
---|---|
月額料金 | 1500円 |
キャンペーン | 1冊無料体験(退会後も聴ける) |
正直、オーディブルはまだまだ月額料金が高いのでとりあえず好きな本を1冊もらってそれを何度も聞く方法がオススメです。
また、小説などは移動中や作業中だと頭に入ってこないのであまりオススメはしません。
【副業】2018年最も稼げた副業
▲2018年の収益表(メルカリ・モッピー・ブログ)
今年の副業で稼げた金額の総額は、118,710円です。
それぞれの特徴と収益の詳細を見ていきましょう。

満足度 | |
---|---|
2018年の収益 | 60,385円 |
めんどくさい度 | めんどくさい |
主な商品 | 本、洋服 |
オススメ度 | ![]() |
---|---|
2018年の収益 | 31,169円 |
めんどくさい度 | 簡単 |
主な商品 | クレジットカード |
オススメ度 | |
---|---|
2018年の収益 | 27,156円(2018年12月29日現在) |
めんどくさい度 | 超めんどくさい |
主な商品 | 情報 |
最後に
みなさま2019年良いお年をお過ごしください