「洋服はいいものを長く使う派です」
どうも、チェックシャツでお馴染み!理系大学院生のばかし(@bkbakashi)です。
最近、アマゾンが始めた「prime wardrobe(プライムワードローブ)」をご存知でしょうか?
なんと、Amazonで注文した服を試着できるんです!
注文した商品は届いてから1週間以内に返品すればOKっていうサービスなんです。思う存分、試着できます。
このサービスが普及してくればますますネットで購入する人が増えてきそうですね。
今回は実際にprime wardrobe(プライムワードローブ)を利用して、ジーンズ8点を注文しました!

prime wardrobe(プライムワードローブ)の使い方や使ったみた感想、オススメの利用方法などを紹介していきます。
Contents
prime wardrobe(プライムワードローブ)とは?

アマゾンの商品の中の「服・バッグ・時計・靴・ジュエリー」を無料で試着できるサービスです。
試着してみて気に入ったら購入して、気に入らなかったら返品すればいいのです。
商品は3点以上最大8点まで選ぶことができ、配達完了翌日から最長7日試着が可能なんです!
キャンセル料や返品の際の送料は一切かかりません。ご安心ください。
ただし、prime wardrobe(プライムワードローブ)はアマゾンプライム会員限定のサービスになっています。
まだプライム会員でない方は、今ならプライム会員が1ヶ月無料になっています。この機会に登録してみてはいかがでしょうか。1ヶ月で解約することができます。
アマゾンプライム会員になると映画やドラマが見放題!学生ならさらにお得な特典もあり!
prime wardrobeで扱っている商品
レディースやメンズは5万点以上の商品の中から選ぶことができます。キッズやベイビー服は6千点以上から選べます。
▼取扱商品はこちらから見ることができます。
ワードローブの商品を見る
- レディース 6万点以上
- メンズ 5万点以上
- キッズ・ベイビー 6千点以上
prime wardrobe 使い方
(プライムワードローブ公式サイトより)
プライムワードローブの使い方や注意するべき点を説明していきます。基本的にいつも通りアマゾンで買い物するのと変わりません。
- プライムワードローブのサイトへ(商品を見る)
- 試着したい商品を3点以上最大8点まで選んで注文
- 商品が到着したら、翌日から7日以内に試着する
- 気に入ったら購入、気に入らなかったら返品する
①プライムワードローブのサイトから商品を選ぶ

まずは、プライムワードローブの商品サイトへいきましょう!
②試着したい商品を3点以上最大8点まで選んで注文

好きな商品を選びましょう。試着するには最低3点を選ぶ必要があります。
色違いやサイズ違い、ブランド違いなど自分のお好みで商品を選ぶといいですよ。
ただし、商品ページに「prime wardrobe」の表示が商品は対象外ですので気を付けましょう。

「prime wardrobe」の表示があることを確認してから、サイズを選択して注文しましょう!
- 商品は最低3点以上最大8点まで
- 「prime wardrobe」の表示がない商品は対象外
③商品が到着したら、翌日から7日以内に試着する

商品が届いたら早速試着してみましょう!
到着した翌日から7日間まで試着が可能です。じっくり選ぶことができますね。
しかし、7日間で購入か返品の手続きが行わないと自動的に購入となり、代金を請求されてしまうのご注意ください。

私の場合、手続きを忘れるとジーンズ8着分、合計10万円が請求されてします。笑えませんね。
④気に入ったら購入、気に入らなかったら返品する

試着が終わったら自分の「注文履歴」より手続きを行います。写真(上)の「購入・返送手続き」ボタンを押します。

「購入」か「返送」のボタンを選択して、確定ボタンを押せば終了です。
今回注文した8点のジーンズで気に入ったのがあったので、1点だけ購入しました!

購入した商品はそのまま使うことができ、返送する商品は再びダンボールに詰めて返送します。
prime wardrobe 返品の手続きの方法
1、返品する商品を詰め直す

最初に届いたダンボールに返品する商品を詰め直します。
2、返信用用紙を商品と一緒に入れる

送り状と返品用の紙が一緒に入っているので、返品用の紙をダンボールに商品と一緒に入れます。
私はダンボールを粘着テープで閉じた後に気づいたので、隙間から無理やり入れました。。気をつけましょう。w
3、粘着テープで封をする

粘着テープを剥がしてとめるだけなので簡単です。
4、送り状を貼る(ご依頼主は同上でOK!)

送り状をダンボールに貼って、コンビニかヤマトに持っていけば終了です!
特に記入する必要はないですが、ご依頼主が空白だと送れない疑惑があったので、「同上」と書いておきました。(問題なく送れるので大丈夫です。)
prime wardrobe 使用レビュー
実際に使ってみた感想とプライムワードローブのメリット・デメリットを書いておきます。
実際に使ってみた感想
ジーンズを買うには申し分ないサービスだったが、他の服となるとちょっと、、
私の正直な感想です。商品を見てみると、ブランドの数がまだまだ少ないのでアウターやトップスなどを買うときにはいいのが見つからない可能性があります。
今回はジーンズだったので、エドウィンからリー、リーバイスなど有名ブランドがたくさんあったので良かったです。アメリカで先にスタートしているので、そっちのブランドが多いのでしょうか。
返品する手間などは一切ありませんでしたので、今後、取り扱うブランドが増えることに期待したいです。
メリット
- 時間をかけずにいろんなブランドの服が着れる
- 自分が持っている服と合わせて試着できる
- 店員さんのプレッシャーがなく、じっくり選べる
いろんなブランドの服が着れる
普段は着ないようなブランドの服を注文してきてみることもプライムワードローブの魅力です。
私も絶対買わないようなアルマーニのジーンズを注文してみました。w
良い服との思わぬ出会いがあるかもしれません。
自分が持っている服と合わせて試着できる
お店に行くと、自分が持っているあの服とこの服が合うかなあ。なんて考えた事ありませんか?
買って家で合わせてみると、イメージと違って結局着ないパターンが私はよくあります。
しかし、アマゾンワードローブなら自分の持っている服を合わせることができるので、失敗がありません。
店員さんのプレッシャーなく、じっくり選べる
私は服屋さんに行くと、店員さんに話しかけられるのが嫌でじっくり服を選べないです。
そんな欲しくない服での試着したら最後、買うしかないと覚悟を決めて試着してます。w
そんな店員さんのプレッシャーが一切なく、ゆっくりと吟味できるのもメリットですね。
デメリット
- ブランドの数が少ない
- 返品手続きを忘れると地獄
- コンビニまで持っていく手間がかかる
ブランド数が少ない
まだまだこれからですね。好きなブランドがあるかどうか確認してみるのがいいですね。
返品手続きを忘れると地獄
ちょっとずぼらな人は危険です!TSUTAYAの延滞料金とは額が違いますので。
返品は余裕をもって行いましょう!
コンビニまで持っていく手間がかかる
大きめのダンボールをコンビニか配送業者の営業所まで持っていくのは、手間ですね。
コンビニが近くにある人はいいですが、遠くにある人は大変!
商品によってはダンボールが2つになることもあるので、さらに大変ですね。
今後、取りに来てもらうことまでやってくれることに期待しましょう。
prime wardrobe オススメの使い方
いい服と出会るためのプライムワードローブオススメの使い方を教えます!
色の違いで選ぶ

自分に合う色は、着てみて比較しないとわかりません。色が選べるときは、普段着る服とは違う服も選んでみましょう。
ブランドの違いで選ぶ

ブランドごとに素材や形が違います。いつも同じブランドばかり買っている人は試しに違うブランドの服を選ぶのもいいですよ。
高い服を選ぶ

買わなくてもいいんだから、高い服も試着してみましょう!
値段が高いからいいものなのか、そうでもないのか、着てみて判断することができる。
サイズの違いで選ぶ
当然ですが、サイズ選びも重要ですね。海外のブランドだとサイズが日本とは違うので、自分にぴったりのサイズを見つけましょう1
prime wardrobe 登録方法
最後に登録方法です。
アマゾンプライム会員の方
すでにアマゾンプライム会員の方は、登録の必要はありません。いますぐ使えます!
一般会員、まだ会員登録をしていない方
アマゾンプライム会員の登録が必要となります。
プライム会員でない方は、今ならプライム会員が1ヶ月無料になっています。この機会に登録してみてはいかがでしょうか。1ヶ月で解約することができます。
まだまだあります、アマゾンの無料体験シリーズ!↓