どうも、大学院生ブロガーのばかし(@bkbakashi)です。
最近、家のデスクトップでゆっくり記事を書く時間がないのでiPadを活用しています。本日の記事もiPadで書いております。
ノートパソコンをいちいち持ち歩くが面倒くさく、携帯だと画面が小さすぎて嫌なのでiPadを使っています。あと、キーボードも使えて便利です。
▼私が使っているiPadのオススメキーボードを紹介しています。
私が使っているiPadは「iPad9.7 シルバー128GB」です。
では、「iPadでブログにツイッターのツイートを埋め込む方法」をご紹介します。
Contents
iPadでブログにツイッターのツイートを埋め込む方法
こちらは、スマホやiPadでツイートを記事に埋め込むためのコードをゲットする方法です。
1、ツイートのリンクをコピーする
▼Twitterの↑(上矢印)ボタンをタップします。

▼「その他の方法でツイートを共有」をタップします

●「リンクをコピー」をタップします

2、TwitterPublishへアクセスする
●TwitterPublishにアクセスします
▼ツイートのリンクを貼り付けます

▼生成されたコードを「Copy Code」をタップしてコピーします

▼こちらの画面が表示されたらコピー完了です。記事に貼り付けましょう。

3、記事にコードを貼り付ける
▼貼り付けるとこんな感じになります。
滝行はこんな方におすすめらしいです。
罰ゲームはやばいだろ。https://t.co/EEBQf4mHYy pic.twitter.com/PGHcbmTQiv
— ばかし☆公式大学院生ブロガー (@bkbakashi) 2018年12月23日
【めんどくさいと感じた方へ】ちょっとしたテクニック
パソコンでやるとTwitterから一発で埋め込みコードを生成できるので、スマホやiPadでやると作業が増えてめんどくさいです。
ちょっとしたテクニックですが、私の場合はホーム画面に「TwitterPublish」をアプリのように登録しておいて、いつでもアクセスできるようにしています。
作業内容は変わりませんが、時間を短縮することは可能ですよ。
▼ホーム画面に登録する方法はこちらの記事が参考になります。
最後に
最近iPadで記事を書くようになりましたが、まだまだパソコンでやる方が楽で便利に感じます。
しかし、工夫していけばパソコンに近いパフォーマンスをすることができると思うので、これからもiPadでの記事制作に取り組んでいきます。
▼iPadの関連記事はこちらです。