どうも、奨学金1千万円返済のために、ブログで毎月5万円の収益化を目指す大学院生ブロガーのばかし(@bkbakashi)です。
さてさて11月の収益はどうなったをご報告いたします。
3月までに5万円を稼げるのか!10月はミラクル1万突破でしたが、今月はどうなったのでしょうか。さっそく見ていきましょう!
▼先月の報告はこちらをみてください。
【収益1万円突破ああ!】ブログ歴6か月の収益報告(10月編)
収益の総額
総額6,925円(前月より-4,434円)
先月に比べて下がりましたが、着実に稼げるようになってきました!!
内訳はこちらです。
- note 1900円 (結構売れた!サポートをいただきました)
- アフィ 4,039円 (先月より6千円ダウン!)
- アドセンス 986円 (先月より1.2倍!そろそろ毎月1,000円いきそう)
アフィリエイトに波があるので、記事を増やしていかないとダメですね。。アドセンスは毎日数十円入ってくるので、それを楽しみに見てます。

半年前の6月からの推移を見てみると、4ヶ月目からいきなり上がり始めてますね。
初めは収益なんてありませんが、こうしてやってきたことが徐々に収益になってくるのは感慨深いです。
あとは、就職活動が近づいてきたのでnoteが売れ始めました、そして初のサポートもいただきました!嬉しいい
【就活生向け】組織設計事務所の就職活動のすべて(日程、面接内容、質問、試験など)|BKS(建築学生/構造家志望) |note(ノート)
ブログの記事数

新規記事 3記事(前月比-8)
月間PV 7,197pv(前月比+1,552pv)
なんと!月間PVが7,000を超えました。1日200〜300PVがあってとてもびっくりです。
更新記事が3記事とダメダメな月でしたが、以前書いた記事がよく読まれていました。
Apple Storeのバッテリー交換キャンペーンが12月で終了になるので、pvが増えました。
NewsPicksMagajineの記事は、前田裕二さんにリツイートしてもらえたが要因ですね。
前田裕二さん(@UGMD )オススメの本はこちら
— ばかし⚡️珍・珍・大学院生になりたい (@bkbakashi) 2018年11月9日
11月中に取り組んだこと
何もしませんでした。やばい。
修論の提出時期になって、さらに忙しくなってきました。しかし、言い訳になりませんね。
12月の目標は、ブログ記事を先月よりも多く書くこと!
つまり、4記事以上書きます。
今まで出来なかったのに、いきなりできる??
そんな不安もありますが、毎日ログを取ることをやってみようと思います。
忙しい時期にいかにブログを書くことができるか、試行錯誤しながら楽しんでやっていきます!
【キャンペーン実施中】まだの方はお早めにどうぞ
オーディオブックが1冊もらえる!オーディブル無料体験【退会後も視聴可能】
【ブロガー必見】キンドルアンリミテッドならブログ本800冊が読み放題!