どうも、奨学金1千万円返済のために、ブログで毎月5万円の収益化を目指す大学院生ブロガーのばかし(@bkbakashi)です。
さて報告が遅れましたが、10月の収益はどうなったをご報告いたします。
3月までに5万円を稼げるのか!9月は929円でしたが、今月はどうなったのでしょうか。さっそく見ていきましょう!
▼先月の報告はこちらをみてください。
【9月収益報告】収益がアップしました
収益の総額
総額11,359円(前月より12倍⤴️)
おお!ブログ歴6ヶ月で1万円ほど稼げるようになってきました!!
内訳はこちらです。
- note 200円 (先月に引き続き収益化!)
- アフィ 10,351円 (先月より20倍!初の1万円越え)
- アドセンス 808円 (先月より6.4倍!)
10月はオーディブルの記事からの紹介料がほとんどですね、ありがたいです。あとは、Kindleの記事から収益化できました。
ブログの記事数
新規記事 11記事(前月比-3)
月間PV 5642pv(前月比+4,678pv)
なんと!月間PVが5000を超えました!!先月は900くらいだったのに。最低での1日100PV以上ありました。
要因として、記事数は少なくなりましたが、今月はよく読めれているヒット記事をいくつか書くことができました。
意識したことは、
- 利便性 べっちゃ便利!みんなに教えたい!
- 話題性 最近オープンカフェに潜入!みたいな
- スピード感 情報には賞味期間がある
上記の3つを意識して書いた記事がこちらです。
10月中に取り組んだこと
10月に取り組んだことは2つあります。
- オンラインサロンに入る
- SEOやライティングの本を読む
オンラインサロンに入る(ガチサロン、キックサロン、るってぃ)
10月は初めてのオンラインサロンに3つ加入しました。お試しで1ヶ月間だけ加入しました。
私が入ったサロンは、こちら。
ガチサロン
【🚫ROM専禁止🚫!20代限定のガチサロン募集開始!】
10/1から1ヶ月間限定でサロンを始めます!
そして20代限定!同世代で自分が立てた目標にコミットしていきます!
アドバイザーにつねこ氏<@tsuneko_san3 >就任!・月額2,980円
・10〜15名想定
・参加希望者はDMで!https://t.co/546I1VsBzV— こーせい / 新卒だけどサロン運営中 (@h_0918_k) 2018年9月19日
1ヶ月間やってみて、多くの同世代のブロガーさんの仲間ができてとても満足しました。ブログのノウハウを学ぶってより、活動を報告してモチベーションを維持するためのサロンでした。
キックサロン
【#キックサロン 応募本日24時で締め切り!】
10月1日からブロギル内で始動します!
そして@nakanonohusband@tabiwalife@liliynohimitsu @kameinanae@tsuneko_san3@matsu_marketer
の豪華ラインナップに外部アドバイザーとして就任いただくことになりました!👏 続https://t.co/Kb7N5qFFOz pic.twitter.com/7CPdaffIxn
— キック@貯金1000万で独立ブロガー (@kikumer) 2018年9月29日
ブログのノウハウがいっぱい学ぶことができたサロンでした。ブログの感想もいっぱいもらうことができたのでとてもよかったです。
オンライン飲み会も一度だけ参加させていただいたのですが、キックさんや他のメンバーも面白く、いいサロンでした。
るってぃサロン
プロ無職のるってぃさんが主催するオンラインサロンです。
基本的にるってぃさんの書いたブログやnoteを読み、わからないことをるってぃさんに質問するといった感じです。
ブログを始めた人が多く、基本的な内容の質問が多かった気がします。ブログを始めたばかりの人にはオススメのサロンです。
SEOやライティングの本を読む
今までの方針としては、とりあえず100記事を書く!質よりも量だ!っと言って、本などは一切読んでいませんでした。
noteや有名ブロガーさんのブログを参考にして、書きながら修正していくといった感じに進めてきました。
しかし、Kindleの半額セールでSEOライティングの本を購入して読んだみると、自分の記事がいかにSEOや読者の気持ちをないがしろにしたものだということがわかりました。
何が言いたいかというと、本を読め!!
本を読みながら、記事も書く!これが大切だとわかりました。
今までは読書する時は紙の本だけでしたが、iPadを購入したこともあり、Kindleへ移行しました。
▼私が読んだ本はこちらです。(ブログコーナーの本)
【半額】Kindle6周年キャンペーン実施中!オススメの本を紹介します!