Contents
iPhoneのホームボタンが壊れたら、AssistiveTouchをオンにしょう
ホームボタンの代わりになるのが、AssistiveTouch(アシスティブタッチ)です。ホームボタンが画面上に表示されるようになります。
AssistiveTouchの出し方
設定 → 一般 → アクセシビリティの中のAssistiveTouchをオンにすれば完了です。
詳しい方法は続きをご覧ください。
AssistiveTouch を設定する手順
ステップ 1
「設定」を押します。
![]()
ステップ 2
「一般」を押します。
![]()
ステップ 3
「アクセシビリティ」を押します。
![]()
ステップ 4
アクセシビリティの項目から「AssistiveTouch」を押します。
![]()
ステップ 5
「AssistiveTouch」をオン(
)にします。
![]()
ステップ 6
画面上に
が表示されます。
![]()
- アイコンを押したまま指を動かすと、アイコンの位置を変えることができます。
ステップ 7
を押すと操作メニューが表示されます。詳細はA~Fの各項目をご覧ください。
![]()
(SoftBankより)
AssistiveTouchは出ましたか?
ホームボタンが壊れても、これで安心です。次はAssistiveTouchでのスクリーンショットの取り方をご説明します!