甘いものが大好き!でも、歯磨きはよく忘れる。小学校の時は、週一の習い事よりも多く歯医者に通っていました。
どうも、卒業までにブログ収益5万円を目指す大学院生ブロガーのばかし(@bkbakashi)です。
みなさん、『自分ツッコミくま』ってご存知でしょうか?
作者のナガノさん(@ngntrtr)が日常の体験やあるあるを愛くるしいくまを使って書いています。
マクドナルドのシェイクにポテトつけるやつ pic.twitter.com/2Ruqhto6oB
自分ツッコミくまのLINEスタンプは絶大な人気を誇ります。グッズもバカ売れしており、最近では自分ツッコミくまのカフェがオープンするほどの人気っぷりです。
そこで今回、池袋のパルコにオープンした『自分ツッコミくまカフェ』に潜入してきました!!
カフェは、2018年9月28日(金)~11月5日(月)の期間限定です。
ついに明日より
【自分ツッコミくまカフェ/池袋🦉】がOPENとなります!☕️
フォトスポットのご用意もありますのでぜひ📷
顔を隠せるようなフォトプロップスもあります✨9月28日(金)29日(土)30日(日)
のオープン前整列の注意点などこちらご確認ください🙇♂️https://t.co/tQKwIzX2QH pic.twitter.com/Aen2NI4Asw
この記事は、以下の内容について書いています。
- 自分ツッコミくまカフェ池袋店の混雑状況や整理券の配布について
- お店の雰囲気やメニューについて
- 体験レビュー(オススメのメニューについて)
こんな人にオススメです!
- これから自分ツッコミくまカフェに行かれる方
- 混雑状況次第で行こうか悩んでいる方
- 自分ツッコミくまのファンだけどカフェに行くづらい方
- 彼女の付き添いに連れていかれる男性陣
もしこれから行かれる方は、こちらの記事を参考にしていただくと確実にお店に入れます。(整理券がなくなり次第、終了となるため)
Contents
自分ツッコミくまカフェ(パルコ池袋店)について
本日より自分ツッコミくまカフェ池袋店がOPENです!🎉
よろしくお願いします🙇♂️すでに並んで下さっている方もいるとの事で、早くから本当に有難うございます。
池袋店は11月5日(月)まで🦉
大阪、名古屋のスケジュールはこちら💁♂️https://t.co/HcKhRNxeMM pic.twitter.com/Jt4AVWUnvT
どれくらい待つの?休日の混雑状況

待ち時間はおよそ3〜4時間です。
これからインスタ女子が集まる自分ツッコミぐまカフェに潜入してきます!
朝9時前に並び、整理券43番で、LINEで呼び出しが12時10分にきて、12時15分にお店に行き、そこから30分くらい経って店内に入れました‼️#自分ツッコミくまカフェ池袋 pic.twitter.com/Xa4OOZOHK8
三連休の中日である10月7日(日)に実際に行ったみた情報をもとにしています。
(平日だとこれよりも早く入れるらしいです。)
何時から並ぶのがベスト?
11時前には行かないと入れない!
休日は店内での混雑を避けるために、整理券の配布が行われます。そもそも、その整理券をゲットしなければ、お店に入ることができません。
その日の来店者の人数にもよりますが、だいたい午前中には配布が終了となります。
私の場合は、11時前には配布の終了がTwitterで流れてきました。
確実に入りたい方は、オープン前か少し後くらいに行くことをオススメします。
整理券の配布場所は?
【10月6日・7日・8日オープン前のご整列につきまして】
上記日程でパルコオープン前にお越し頂くお客様は
9時45分まで写真の場所にお越しくださいませ。
45分以降にお越しの方は10時オープン後7Fに直接お越しくださいませ。
明日も整理券配布が予想されます。
どうぞお気をつけてお越しくださいませ。 pic.twitter.com/bRAAJz2yXa
私は9時前に到着したのですが、すでに行列が。。およそ100人くらい。
池袋駅東口から外に出て、すぐ左側にPARCOの入り口があります。そこにスタッフがいて、誘導してくれます。

10月としては前例のない猛暑日であり、汗だく。。。
待つこと30分、9時半頃に整理券の配布が行われました。来店の連絡が来るように、メールかLINEに登録をすれば完了です。
登録方法はこちら
前ツイート続き【9月28日・29日・30日 オープン前のご整列につきまして】
お客様の数が多い場合は、10時のオープン前に、こちらにお並びのお客様へ呼び出し式の整理券を配布する場合がございます。
整理券のお呼び出しについてはHPをご確認くださいませ。https://t.co/s1dpVjfFtT pic.twitter.com/B1nsUP9YSY
あとはひたすら待つのみです。だいたい3時間くらいしたら連絡がきました。
アクセス
(PARCOホームページより)
自分ツッコミくまカフェは、池袋駅東口駅の駅ビル内のパルコ本館7階にあります。
【体験】自分ツッコミくまカフェに潜入してきました!

あるメニューに驚愕
早起きして並び、それから3時間後にやっとカフェに入ることができました!!
カフェに入る前に、事前に注文をします。注文は中に入ってからはできないので注意です。
パンケーキやあんみつ、パフェなどのスイーツから、カレーなどのお食事もあります。
僕が驚いたのがこちらのメニューです!
マシマシラーメン ¥1,390円 (ファッションプレスより)
マシマシラーメン!!!
圧倒的な女子が集まるであろうカフェにこのメニューは果たしてやっていけるのだろうか。心配になってしまった。
とりあえず、カレーとパンケーキ、わたあめソーダ、コーヒーを注文。
カレーとパンケーキにはスープマグカップ(+250円)が、ドリンクにはコースターがついてきます。
詳しいメニューについてはこちらの記事が詳しいです。
LINEスタンプ人気キャラ「自分ツッコミくま」初のコラボカフェが東京・名古屋・大阪で開催
いざ店内へゴー

入店から1時間制です。まだまだお客さんはいっぱいいるので当然ですね。
店内を見渡してみると、、
ラーメン頼んでいる人が、めっちゃいたww
数分前の自分の予想とはるかに違った世界が広がっていました。インスタ女子たちよりも圧倒的にカップルが多かったです。
そのため、男子はみんなマシマシラーメンを注文していました!ww
店内は、机や壁などいたるところに自分ツッコミくまがいて、とても可愛らしい雰囲気でした。
蛍の光のような少し悲しげな音楽が流れていたのですが、20分ごとに曲調が変わり、ロックになります。その曲名が「ニクタベイコウ!」
音楽に合わせて、自分ツッコミくまとコラボしたPVが流れます。な
個人的には、少しうるさいかなって思いました。肉食べいけよ!って笑
20分後にドリンク、30分後にフードがきました!
入店から1時間制ですが、フード提供までに30分くらいかかります。みんな忙しそう。。
まずは、ドリンクがきました!入店から約20分ほど。
ウインナーコーヒー ¥790円 (ウインナーは入ってませんのでご安心を)
憧れていたわたあめソーダ ¥890円(ナガノさんの憧れていた飲み物です)
その10分後にフードがきました!
なかよしカレー ¥1,590円(マグカップ付き)
自分ツッコミくまパンケーキ ¥1,590円(マグカップ付き)
1時間制と言っていますが、厳しく催促されることはないので安心してゆっくり食事ができます。
甘いものづくしでしょっぱいものが欲しい

基本的にドリンクは甘いです。(コーヒーもクリームたっぷりで甘い)
スイーツとドリンクだけ頼むと口が甘すぎて、しょっぱいものが食べたくなります。
私の場合、カレーを交互に食べて、バランスを取っていましたが、カレーも尽きていまい、逃げ場を失いました。。。
そこで、最後の砦がこちら!

水!!!
一旦、水でお口を初期状態に戻して、再度トライします。お水はなくなっても、もらえるので最強です。
フードの味は、うまい!

カレーはビーフカレーで、美味しかったですね。
周りの人の声に耳を傾けると、美味しい美味しいとみんな言っていました。
しかし、隣にいるカップルがこんなことを話していました。
今回で2回目なのか、、と言う驚きもありましたが、初日の頃は味がイマイチだったようですね。
普通に美味しかったので、だいぶ成長したみたいです。
お会計は

合計¥5,248円
4品で5千円です、わーお。かなりの値段ですよね。
このカフェは、客単価がめっちゃ高い!一人当たり最低でも2千円は使っていますね。
実際行ってみてわかったこと3つ
- カップルが多い
- つまり、男がいる
- そのため、マシマシラーメンを頼む
お一人様のカウンタ席もあるので、ここに男子だけで行き、みんなでマシマシラーメンを食べてば、普通にラーメン屋ですよ。
お一人でも全然いけるなって感じです。並んでいる間は苦痛ですが。
待っている間はイヤホンしてゲームをして外界からシャットアウトしておきましょう!
行く前にやっておくべきこと
やっておくべきことは簡単で、お店のTwitterをフォローしておきましょう!
また、作者のナガノさんのTwitterもチェックしておきましょう!
ナガノ(@ngntrtr)
当日の混雑情報やお呼び出し番号についての最新情報を得ることができます。
可愛いプライズも販売中
9月29日カフェ入店整理券
ただいま整理券をお受け取りになりますと
19時以降のお呼び出し予定となります。グッズ列は最後尾約1時間待ちとなります。
列が解消され次第グッズショップはフリー入場ととさせて頂きます!
この機会に自分ツッコミくまカフェオリジナルグッズを是非お買い求めください⭐️ pic.twitter.com/MYaKj5cqjo
カフェの目の前にあるグッズ販売コーナーは、14時くらいにカフェを出た時は全く並んでいませんでした。(時間帯による)
写真が撮れるコーナーもあるので、お食事が終わったら立ち寄ってみるのもいいですよ。
自分ツッコミくまがUFOキャッチャーに登場⁉︎
(@ngntrtrより引用)
こちらの可愛らしい自分ツッコミくまのぬいぐるみがUFOキャッチャーで取れるらしいです!
▼▼実際にゲームセンターでマスコットをとった記事はこちら▼▼
【UFOキャッチャー】自分ツッコミくま、渋谷のオススメのゲームセンターは?