どうも、就活を2回ほど経験した大学院生ブロガーのばかし(@bkbakashi)です。
就活って説明会や面接に行くまでの交通費とか食費などで結構お金がかかります。
しかも、就活シーズンはアルバイトなんてできません。その前にいっぱいバイトして貯金している人も多いでしょう。
面接対策の本なんて買ってたらお金がなくなってしまう。。
そんな就活生の皆さんに朗報です!
▼アマゾンベストセラーのフェルミ推定の本も
▼1400円するこの「内定力」の本も
「キンドルアンリミテッド(KindleUnlimited)」なら読み放題なんです!
▼今ならキンドルアンリミテッドの30日間の無料体験ができますよ
キンドルについての詳しいことはこちらをご覧下さい。
▶︎【ブロガー必見】キンドルアンリミテッドならブログ本800冊が読み放題!
KindleUnlimitedなら就活本400冊以上が読み放題!
キンドルアンリミテッドなら就活についての本が400冊以上あります。どれも読み放題なんです!
どんな本があるのかはこちらから確認することができます。
キンドルアンリミテッドのオススメの本
オススメの本を2冊紹介します。
自己ピーアールのテクニックを学ぶ

就活は正直、テクニックです。自己ピーアールは練習あるのみ。本を読んで、テクニックを身につけましょう!
森田 恒行 2017-10-25
投資的な視点と会社の10年後を知る

最新の就活情報が投資の視点から得た情報をもとに語られています。就活は会社に自分自身を投資することです。
株式投資と同じような企業を分析することが大切になります。投資的な視点とこれからの会社がどうなるのか、著者の推測が書かれています。
豊山 倫光 2018-12-12
最後に
▼ご登録はこちらからどうぞ!