ちょうど昨日、携帯の契約会社を変更しました。
今までソフトバンクからDTIという格安simを扱う会社に変えました。
月々の携帯代金は、8000円から1500円になりましたー笑
なんでこんなに安いのか、格安SIMってどこの会社がいいのか、割引やキャンペーンについて書いていこうと思います!
ネットで注文したので、まだSIMはきていないので、到着次第使い勝手なども書いていきます。
契約プランの比較
契約内容はこちらです。
契約会社 | ソフトバンク | DTI |
通話 | かけ放題 | 10円/30秒 |
データ容量 | 20GB | 3GB |
契約年数 | 2年で自動更新 | 1年 |
料金 | 月8000円 | 月1500円 |
見た感じかなりプランを削りました。余分な部分をそぎ落とせるのが格安SIMの利点です。
僕の要望としては、
- 20GBも使わないので、データ容量を下げて安くしたい。
- 電話もあまりかけない(LINE電話で十分)ので、使った分だけお金がかかるプランにしたい
- 最低契約年数がないものがいい
ソフトバンクだと、データ容量を下げると20GBの次が5GBで、値段が1000円くらいしか変わらないので、20GBを使っていました。ソフトバンクめ、やり方がうまいな。
また、電話もあまりかけないのですが、ソフトバンクは電話した分だけってみたいなプランがなかったです。
そして、一番ムカつくのが、契約年数です。キャリア携帯だと2年契約がほとんどです。今だとさらに4年契約で実質半額になるという恐ろしいプランも出てきている現状です。
2年経つと自動更新して、また2年契約がはじまります。僕は、2年が過ぎればいつでも解約できると勘違いしていました。今の携帯は3年使っていたので、違約金は発生した次第です。。。
そういった自分なりにプランをカスタマイズできるのが格安SIM です。
通信速度が遅いというデメリットをよく聞くのですが、キャリア会社の回線を借りているので遅くなるのは当然です。しかし、その遅さがどの程度なのかが重要です。実際使ってみて、レポートしていきたいと思います。乞うご期待!
格安SIM の携帯会社ってどこがいいのかな?
通信速度を重視するならUQmobileかYmobile
さらに安くしたいなら、DTIやマイネオ、BIGLOBEなどの格安会社
通信速度がキャリア携帯と同等レベルなのがUQmobileかYmobileです。しかも、携帯料金も2000円くらいからあるので、今のキャリア携帯の料金を安くした方にオススメです。ただ、契約年数が2年だったので、僕はやめました。その縛りがなかったら、絶対UQmobileかYmobileにしていましたね、惜しい。
UQmobileはデータ容量を重視したプランなので、電話はあまりしないけど、データ容量が欲しいって方にオススメです。公式サイトはこちら
Ymobileは、かけ放題プランがあるなど電話プランが充実しているので、よく電話するって方はオススメです。公式サイトはこちら
結局何でDTIにしたの??
一番安かったから
とても単純な理由ですね笑
プランも最低限のものにできて、通信速度も友人が使っているのを見て全然問題なさそうだったので決めました。契約年数1年縛りがあるのがちょっと痛いですが。
ただ、DTIでは携帯端末は購入できません。僕の場合、SIMフリーの端末を持っていたので、SIMだけ購入しました。端末も欲しいって方は他の会社の方がいいですね、端末代金が実質無料になるキャンペーンをやっているところも多いですので。あとは、メルカリなどで端末を安く買うか、友達や家族の使っていない端末をもらうって手もあります。
DITのサイトはこちら
購入する際はネットで注文?それとも店舗で買うのがいい?
店舗でプランを決めて、ネットで買うがベスト
家電量販店を何店舗かあるいて値段交渉した僕なりの結論です。
どこの家電量販店もネットのキャンペーンと同等かそれ以下ってのがほとんどです。ただ、即日で携帯が使えるのと実際に使えるのか動作確認をしてくれるというメリットがあります。また、プランについて詳しく説明してくれるので、店舗で話を聞いてプランを決めるのがいいです。携帯プランって結構複雑で、落とし穴みたいのがいくつもあるのでしっかり確認しないと後悔しますよ。まあ、店員さんも結構嘘をつくので、鵜呑みにしない方がいいですが笑
実際にあるのが、
- 月々1980円とでっかく書かれているが、一年間だけ適用されて、2年目以降は1000円アップする(契約年数は2年)
- データ容量無制限プランは、他のプランより通信速度を遅くしている。なので動画すら見れない
大抵、広告で文字がちっちゃく書いている部分ですね笑
こういった落とし穴みたいのがあるので、ネットで調べた情報を店員さんに聞いてみるのが大事です。
今後は実際に使ってみた感想を書いていこうと思ってます。では。