どうも、ばかし(@bkbakashi)です。
エナジードリンク大好きばかしです。モンスターエナジーは週1回で飲んでますね。
今日は初めてこいつを見つけたので、試しに飲んでみました!
その名は、『KiiVA(キーバ)』

なんとメイドインジャパンで、キーバ株式会社という会社が作っています。
今回は、飲んでみた味の感想、モンスターエナジーやレッドブルとの比較などを書いていきたいと思います。
キーバを飲んだ感想
キーバの味は?
薄い!
レッドブルを薄めたような味です。
私個人的にはあまり好きではありませんでした。
ただ、味が薄い分、後味がさっぱりしていて、後に甘さなどが残りません。
キーバを飲んだ後の効果は?
微妙。。。
モンスターエナジーやレッドブルを飲んだ後のような高揚感や集中力は得られませんでした。

裏には「人と違う道を行け」という熱いメッセージが。
キーバの3つの特長

圧倒的量
キーバは圧倒的に量が多いです。なんと500ml!
内容量で比較してみると、圧倒的ですね。
モンスターエナジー | レッドブル | キーバ |
355mg | 250mg | 500mg |
圧倒的安さ
値段も安いです。なんと170円(アマゾン)
ちなみに、私は大学の生協で買ったのですが、195円でした。
私も初見だったのと量の多さで買ってしまいました。
アマゾンの価格で比較してみると、一番安いですね。
モンスターエナジー | レッドブル | キーバ |
190円 | 216円 | 170円 |
圧倒的アルギニン
アルギニンの量が625mgも配合されています。
100mlあたりのアルギニンの量を比較してみると、モンスターエナジーと同じですね。
しかし、内容量が500mlあるので、1本あたりの総量では1番多いですね。
モンスターエナジー | レッドブル | キーバ |
125mg | 120mg | 125mg |
キーバの種類
現在発売されているキーバは、3種類あります。
キーバ エナジードリンク
一番初めに発売された商品ですね。キーバと言ったらこちら。
キーバ ZERO(ゼロ)
ゼロカロリーのゼロです。ダイエットをしている人や糖分を控えたい人におすすめ。
キーバ extra(エクストラ)
カフェインが60mg増量されます。そして味もストロングで濃い目らしいです。
まだ飲んだことがないのですが、味が濃くなり、量も多いのでありかもしれません。
今度買ってみようと思います。
エナジードリンクランキング

新しくキーバを加え、モンスターエナジーとレッドブルの3つで、
一番美味しいエナジードリンクを決めたいと思います。

値段(アマゾン) | 190円(24本セット) |
---|---|
内容量 | 355ml |
成分 | アルギニン444mg Dリボース444mg 高麗人参291mg カルニチン103mg カフェイン142mg |
評価(アマゾン) | ★★★★(4.4) |
値段(アマゾン) | 216円(24本セット) |
---|---|
内容量 | 250ml |
成分 | アルギニン300mg カフェイン80mg |
評価(アマゾン) | ★★★★(4.2) |
値段(アマゾン) | 170円(24本セット) |
---|---|
内容量 | 500ml |
成分 | アルギニン625mg ガラナ450mg カフェイン100mg |
評価(アマゾン) | ★★★(3.7) |
モンスターについてはこちらをどうぞ。
最後に
今回、初めてキーバを飲んでみました。しかも一種類だけ。
次回は、『キーバ エクストラ』を飲んでみたいと思います!
もしかしたらランキングに変化があるかもしれません!では。