どうも、ばかし(@bkbakashi)です。
いつも言っている美容院の予約が取れず、髪を切る時間もその日しかなかったので、
初めて、1000円カットのQBハウスに行ってきました。
開店早々に行ったので、お店の混み状況やカットの仕上りについて、感想を書いていきます。
Contents
QBハウス アリオ北砂店

QBハウスアリオ北砂店は、アリオ北砂の中にあります。
アリオ北砂は、都営新宿線西大島駅から徒歩15分くらいのところにあります。
(アクセスについてはこちら)
開店から5分で超混み
開店時間は10時です。なるべく早く切ってもらいたかったので、開店前に行こうと思いましたが、
少し遅れて、開店の5分後に到着しました。
席は4席あってすでに満席。
しかも待っている人は私の前に4人もいました。
これはもしや開店前に並んでいたな。
その日は金曜日で平日なので、人いないかなあと思ったのですが、夏休みと言うことで子供連れの親子が多かったです。
待ち時間には5〜10分と書いてあったけど、わからない。
とりあえず待ちました。
待っている人の席は最大12名座れます
待ってる様子はこんな感じです。
店内は完全にオープンで、 清潔感にあふれている。
私の後には続々と人がくる。
6人ほどが待機して、それ以降の人は外フラフラ。
いや、待ってないとカウントされないのか。混んでいたから帰ったんですかね。
目の前にはテレビモニターがあって、天気予報やニュースが流れています。
音はなしで、番組も選べません。
待ち時間は25分くらい
前の4人が呼べれ、私の番が回ってくるのに約25分くらいかかりました。
一人あたりのカットの時間が10〜20分なんで、めちゃくちゃ早いです。
カットは20分で終わりました。
髪型の注文は、アプリか写真を見せる
QBハウス スマホアプリ カットカルテ
QBハウスのスマホアプリ「カットカルテ」を使って、髪型の注文をすることができます。

自分の写真やなりたい髪型の写真をアップロードして、
「前髪」「サイド」「トップ」「後髪」の長さを設定します。
後は、スタイリストさんに見せるだけ!
でも、実際このアプリを使わなくても、ネットの写真を見せて、こんな感じにしてくださいって口頭で言うだけで十分です。
とりあえず、QBハウスは、スマホで写真を見せて注文を言っても、大丈夫ってことは確かです。
他の1000円カットだと、そういう人があまりいないからやりづらいですよね。
ホットペッパービューティー メンズヘアカタログ
私のオススメのサイトは、ホットペッパービューティーです。
メンズのコーナもあって、ヘアカタログから好きな髪型を選べます。

こんな感じで、いろんな髪型が載っているので、この写真をスタイリストさんに見せるだけでOKです!
お店に行く前に、好きな髪型を探しておけば、後は見せるだけ。
1000円カットでは、必ず写真を見せたほうがいいです!
口で言ってもうまく伝わらず、変な感じになってしまうことが多いです。
安いので文句も言えませんしね。
必ず写真を見せて、髪型の注文をしよう!
感想:平均点より少し高め
平均点より少し高めで、カット時間が短い
正直な感想ですが、当然ですが注文通りにはいきません。
だいたいカットが20分なんで、スタイリストさんもだいたいで切っています。
いちいち細かい注文なんて聞いてられませんよって感じです。仕方がありません。
見た目は、よくもなく悪くもない、普通っていう感じでしょうかね。私的には普通で満足だったので、良かったです。
あと、私は時間がなかったので、さっと終わらしてくれるので良かったです。
しかし、女性やこだわりのある人はやめてほうがいいですよ。
オススメの人
- 子供
- おじさん
- こだわりがない人
- 髪の量だけ減らしたい人
- 忙しい人
- 貧乏学生
1000円カットでは、とてもレベルが高いと思います。
また、店内がとても綺麗なので、支持されている理由がわかります。
さっと髪を切りたい人は、ぜひ行ってみてください!